義父が50代で脳血栓、半身不随に
なって、その1年後静岡から九州へ帰り
新たな家族の生活と苦労は、続きました。
何から何までピカピカに
する方、いつも動き回って忙しい
義母でした。
料理をこまめに作る事は苦手で、
沢山『ばらずし・天ぷら』を作り”もろぶた”に
入れて2、3日間はこれを、頂くのです!
面倒だから大量に作って・・酢飯は
痛まない〜(苦笑)
(もろぶた)↓
天ぷらを作る時の準備は、大変でした。
沢山の揚げ物ですから〜
周りをホイルと新聞紙で、、油が跳ね
汚れが気になるらしく、まるで工事の
養生のようでした(笑)
最初は、義母の言う通りにして
いました、、
夫曰く、子供の頃から同じ物が何日も
食卓に並んで、、不服を言うと
叱られたそうです。
嫌だけど、仕方がないからなぁ〜と(笑)
春休みだったと思います。
横浜に弟、妹が遊びに来てハンバーグ、
コーンスープを作ると、大喜びで、
九州に帰った時はリクエストでした。
===================
義母の苦手・几帳面さ
===================
『私は、料理を作る事、とっても嫌
なの』とはっきり言われて、
それから
食事作りは私、片付けは義母になり
返って、気持ちが楽になったのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
几帳面過ぎる程・・
義母の食品管理・薬の管理
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生物(なまもの)の食品、ハムその他
購入した日付を書いて、貼り付けて
いました。
昭和40年代の頃
田舎の小売店では、ハムは量、お魚も
選んで、買う時代でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
話が飛びますが・・数十年後・薬の管理
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夫が100均で見つけて、入れていました。
この性格〜整理整頓を整然としないと
気が済まないところ・・
義母→夫→娘達へ
しっかり受け継いでいます、、
大きく違う義母と母でした・・
次回は大雑把な00家(母)の話をさせて
頂きます(苦笑)
ブログランキングに参加しています。
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!