2021年9月30日木曜日

思いがけない友の告白!〜私も、、と告白。



小学校5年、6年と組み替え
は無く
同じクラスで2年間過ごしました。

Sちゃんと親しくなった理由は
ある日、Sちゃんが
『私、本当のお母さんでは無いの。
お母さんが亡くなって、叔母さんに預けられて、
叔母さんがお母さんになったのよ』
と、、寂しそうに話をしてくれたのが
きっかけでした。


私もいつも兄達から、
『お前は、可哀想に橋の下
捨てられていたのを拾って来たんだよ』
と言われていて、私がお転婆だったのを、
少しからかうように話しておりましたが、
だから、兄達とこんなに年が離れて
いるのかと、思って、
『Sちゃん、私は橋の下から拾って来たって
いわれたの』
と真剣に話して、急にSちゃんと仲良し
になって行きました。


ある時、母はSちゃんのお母さんから
『橋の下』の話を聞いて、驚いて兄達を叱って、
私は戸籍上は次女で、長女が2歳の時、
何かの感染なのか、手術を繰り返して亡くなって、
その8年後に生まれたと、母が大事にしていた
2歳の女の子が雛壇の前でニコニコしている
写真をみせられました。
(母は幼い姉の死を、長い事受け止め
られず、話す事さえ控えていました)

“私も不幸な、可哀想な子供なのよ〜”
は終わったのですが
Sちゃんとの友情は長く、続きました。


戦後は橋の下で、、は珍しい話では無く
私の以前の職場で、売り場長?
番頭さん?のような方が5、6歳の頃
ガード下で社長と出会って育てられ、
学校へ行き、家の手伝いから
お店の事を任せられて、仕事をしていた、
という話も聞きました。

又、友人の父親は戦争で戦死、その後姉妹で
それぞれ縁者に引き取られ、
母親は若いからと再婚をさせられ、
家族バラバラになってしまった友人は
戦争さえ無かったらと、戦争反対の活動を
長くしていました。


世界中で幾つかの諍い、絶えません、
平和を願うばかりです。




 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!


2021年9月29日水曜日

負け犬の遠吠えだわ!と言った、私

波瀾万丈の次兄の人生


10月末が次兄の一周忌、姪からラインで
法要の知らせでした。

波乱づくめの次兄の人生、長兄が
羨ましいな〜お前の人生、
小説になるよ』
と、よく言っておりました。

北九州で元々船関係の仕事から
自分で会社を起こし
測量会社が順調な時は従業員30名位。
その頃が一番良かったのかもしれません。

〜〜〜そのあとが、大嵐の人生でした〜〜
測量会社で治まらないのが兄で、
次へと加速していきました


その時は、輸入家具に手を伸ばし失敗。
大借金を抱えましたが、
それでも、兄は大借金を取り返そうと
新たに始めたのが中国茶でした。


順調な時もあり
甥、姪にも当時高額な物や、庭に勉強部屋
を作ったり、、しました。


兄嫁、母にも着物など・・・
それにはちょっと訳があったのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その訳とは、
美人で評判の義姉と大恋愛で結婚、なのに
女性関係も色々あり、
母と兄嫁が一緒に
兄の浮気相手の女性に、それなりの手当で
始末をするような事も、あったのです。
(もう、笑えますよね、)
母は義姉を、自分の娘のように○○家の
娘になったのだからと言っていました。

兄は“苦労と我儘の共存”で生きて
いたように思います
高価な着物は後始末の詫びのつもり?
かもしれませんが。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

九州から、関東へ誘いがあって
ある会社へ相談役で入社したのですが、
その仕事は順調では無く、
辞めて直ぐに又事業を始めました。

既に60歳を過ぎておりましたが、
パソコンを買って自らホームページを作って
仕事を始めた時には正直驚きました。

順調に行った時もありましたが、
事故で骨折、かなり収入も減額、、、
それでも脳梗塞で倒れるまで
仕事を続けていました。

兄嫁は歳を重ねましたが、今でも美しさは
変わらず、甥、姪共に義姉を助け
あれほど、苦労させられた仏壇の中の兄に
お線香をあげています。
=====================
遠い思い出
=====================
あの我儘な兄に一度、
私のパンチでした(笑)

兄が輸入家具で失敗をした頃、
私もまだ30代でした。
失敗を資金が無かったからだと、言った時

『そんな事、負け犬の遠吠え
にしか聞こえない!』

と、言ってしまったのです
兄が驚いて12歳下の私を見たのです。
生意気な事を、と怒りませんでした、
“偉そうな事を言う年になったなぁ”
でした。




 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!


2021年9月28日火曜日

古代、薬師寺って、病気治療が目的?


大山、丹沢山麓
厚木市 伊勢原市 秦野市の境に
位置する大山


日向薬師
最初は茅葺のお寺で珍しい印象でした。


(霊亀)716年行基によって開山。

最初に訪れた時、千年以上の昔を偲ばせる
建物の感じでしたね。
今は
何回も痛んで建て替えを重ね、
屋根も葺き替えをして綺麗にみえます。


〜〜〜〜 行基(ぎょうき) 〜〜〜〜
元々百済系渡来人の系譜
奈良時代、行基の布教活動、社会事業など
建物、土木、農業、薬草、
幅広く民衆の為に各地で活動。



聖武天皇の帰依を受け『大仏殿』造立
天平の時代(756年)に
奔走、日本最初の『大僧正』の位を
授けられました→(行基は民衆のバックが
大きく、逆にその力を利用
されたのでは、と思ってしまいます。
勝手なすみっこ解釈)

日向薬師寺から42年が経っていますから
大仏開眼まで行基大僧正が存在して
いたかは?かもしれません。

奈良の薬師寺、新薬師寺
薬師寺、天平(747年)光明皇后が
天武天皇の眼病平癒祈願で創立

 新薬師寺、白鳳(680年)天部天皇が
皇后(後 持統天皇)の病平癒祈願で創立

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 前に、図書館で読んだ本『行基』に、
掘立て式、簡易的な建物で、病気の人を
療養、薬草で治療し、人々へ農耕、土木
等教え、布教活動も行った、との記述が
ありました。

お寺は病院のような役目が
 最初だった?と私は思っています。
(すみっこ、解釈です)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

彼岸花

かってに古代を想像して、私は歴史と
仏像が好きなおばあさん、、、お付き合い
ありがとうございました。




 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!


2021年9月27日月曜日

もう連絡しないで、と、意外な返事に戸惑った私。


コロナ禍でなかなか会えない友人から、
メールが届いたり、
電話が掛かったり、かけたりですが、
なんとか元気確認が、続いています。

先日久々に、Sちゃんからの電話。
元気確認と同窓会の話へとなりました。

小学校の頃、同じクラスのSちゃんと
Eちゃんと私は、仲良し3人組でした。

同窓会の席では、よくSちゃんから
「その後、Eちゃんと連絡は?」
と聞かれ、首を横に降るだけでした。
(私とEちゃんは関東圏に住んでいたので)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Eちゃんとの別れの始まり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あの時代だったからでしょうか、
小学校6年生の時、Eちゃんの休みが続き
私とSちゃんが家を訪ねて行ったのです。
Eちゃんが妹をおんぶして家から
恥ずかしそうにでてきました。


Eちゃんはこの姿を見られたくなかった、
そのように、後から思いました。

中学校も一緒で、クラスが違っても
仲良し3人でした、ある時から学校で
会えなくなって、Sちゃんと先生に
聞きにいきました。


Eちゃんは一駅先にある診療所で
お手伝いをしていると聞き、
私たちは訪ねて行ったのです。
会いたかったし、一緒に
学校に、、とあまり深くは想わず
考える事も出来なく、訪ねていきました。

古い感じの診療所でした。
Eちゃんは喜んでくれたのです。
でも、学校は続ける事が出来ないから
勉強をして、看護婦さんになるから、
と話してくれました。
勉強が好きで、頑張り屋さんでしたから、、
頑張ってねと別れて
それからは、音信不通
・・・
Eちゃんと会ったのはこれが最後でした。


十数年経って
(既に私は神奈川県に住んでいました)
Eちゃんは東京よ、とSちゃんから連絡があり、
住所と電話番号を
聞いて、手紙を出し、
電話もしました。
喜んでくれて、雑貨店を営んでいると話し、
是非その内に、でした。

まもなくして
Sちゃんが東京に来るからその時3人で
会いましょう、、と電話をしたのです。
最初は懐かしい話し声、でした。
でも最後に
「もう連絡はしてこないで、
辛い事を思い出すから、、」と。

言葉が出ませんでした。
赤花のイバラ
誰もが辛かったり、何かを背負いつつ
生きているけれど
 勉強が好きだったのに、小学校は休みがちで、
そして中学校を卒業出来なかった、Eちゃんの
辛さを
量り知る事が、出来なかった私、
恥ずかしく、気持ちが沈みました。

Eちゃんが元気で、過去の辛さを少しでも
何かで穏やかに過ごす事が出来ると
いいのだけれど、と思った一日でした。




 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!



2021年9月26日日曜日

『アイスボックスクッキー』って!?

娘達が小さい頃、よく作ったクッキー。
棒状にしたクッキー生地を冷凍してから
1cmくらいにカットしてオーブンで焼きます。



先日見た「富沢商店」のレシピで発見しました。
“アイスボックスクッキー”という名前があるのは
知りませんでした。

「富沢商店」といえば、今や製菓材料専門店として
全国展開しておりますが、
創業時はJR町田駅(東京都町田市)の
小さな店舗だったと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お菓子を作り始めた頃、
最初はプリンを沢山作っていました。
子供達が家で多勢集まって遊ぶ時の
おやつは決まってさっと出来るプリン。


キャラメルソースを作り
卵、牛乳、砂糖、バニラ、これさえあれば
なんでもアレンジで混ぜたりして、
小さな小鉢に入れ、蒸し器でOKでした。



参考のお菓子本は母が送ってくれた
NHK『今日の料理』→昭和42年。
もう、シミだらけです(苦笑)
ぼろぼろになって、表紙を自分で作りました。

お菓子屋さんのクッキー、パウンドケーキ
はとっても高く、フレンチトーストを
少し甘くして、おやつにしたくらいですから(苦笑)


バターとマーガリンを半々にして
サブレー紛いを作ったり、バターロール
のパンも沢山作って、冷凍していました。

『アイスボックスクッキー』という名前は
当時なかったと思いますが、
小麦粉、砂糖、バターに、バニラ、シナモン、
ココア、オレンジピールの刻んだ物など入れて
良く混ぜ、棒状にし、冷凍していました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

時代が変わっても、今の忙しいママ達も
『アイスボックスクッキー』
を作っているんですね!
ネットでレシピを見かけて嬉しくなりました。

オーブンが無くても、
今は厚手で焦げ付かない良品の
蓋付きのフライパン、
これで十分できますしね、納得でした。



 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!


2021年9月25日土曜日

大山阿夫利豆腐、とても有名になりました


いつもの夫の自主トレ



早朝から出かけ、途中の駅まで電車
そこから、徒歩で大山(おおやま)へ

------------------------------------
大山(おおやま)
(神奈川県伊勢原市)
------------------------------------
厚木市と秦野市の境、
丹沢大山国定公園に属す
標高1252m
------------------------------------

自主トレの道中、何枚か
写真を撮って送ってくれます。
私はリモートで、昔懐かしい場所を
パソコン上で巡っています(笑)

大山阿夫利神社


私は大山の頂上へは一度しか
登っていませんが、車が有った頃、
お正月は必ず家族揃って
大山阿夫利神社(下社)へ
お参りするのが習慣でした。
参道を通り、大山ケーブル駅→阿夫利神社駅
で下車です。


娘達は参道のお店が大好きでしたね。
特に木製のおもちゃや、小さなままごとセット
に釘付けでした。
お店の中で
木工の様子を見る事も
出来たのです。



神社でお参りをし、お神酒をいただき、
帰りには
必ず『大山豆腐』の湯豆腐で遅い昼食、
これが我が家の決まりごとでした。



今やスーパーでも見かける大山阿夫利豆腐
当時は、大山へ行ったら美味しいお豆腐が
いただける、といった雰囲気で
どのお店も賑わっておりました。


昨年10月末に兄が他界、年賀の参拝
は控えました。
夫と長女夫婦が大山に行った際、
参道のお店が閑散としていた、と
話しておりました。


コロナ禍の影響ですね・・・。

拙い文章を最後まで、読んで下さって
ありがとうございました。




 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!