2023年9月9日土曜日

家族って何?・10代男の子の問い、、


高校生の男子『家族の日』について
こんな日って必要なの?自分にとって
『家族とは辛い場所』と言う
投稿でした。
幼い頃から父親の暴力、母親は庇って
くれず、祖父母も母の悪口を言い続けた結果 
両親は離婚して、家は貧しく、、
母親はいつもストレスで機嫌が悪い。
読んでいて、辛くなってしまいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近年、驚くような子供への虐待が続き
ニュースになっています、社会全体
問題では?と、考えさせられました。

要因として子育て世帯が少なく 
孤立しやすい・・
私自身の経験から思う、理由の一つです。

私達の頃は誰もが同じ環境で、子育て時代を
周りの数家族と共有し、子育てをしつつ
母親を学んだ、時代でした。
今は、両親が仕事をして保育所へ預け、
母親も共働きが多くなり又、ネット社会で
人との関わり方が、幼い頃から 
変わってきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海外の一部の例ですが、、、
海外の子育て支援
ノルウェーでは育休中の賃金がしっかり
補償される!
フィンランドは出産から子育てまで無料!で
サポートしてくれる。
フランス、イギリス=子育て支援の
 為に、働き方を選択できる仕組み。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
翻って〜〜
友人Mさんが、お孫さんと夏休みに育てた
アゲハチョウ♩と〜ツマグロヒョーモンの
写真が送られて来ました♩

小学3年生の観察記録〜
幼虫から育て今年で5年目、最初は昆虫が
(アゲハチョウ)↓
苦手なM さんでしたが、
最近は〜可愛く
なってお孫さんと楽しんでいる様子の
動画が〜送られて昆虫の観察〜♩
(幸せウイルスです)

 意外でした、新たな知識!
  <🦋(蝶の数)って1頭(とう)> 
この数え方、諸説あるそうですが、西洋の
 動物園での数え方が、定着したそうで
 私も初めて知り、何十年も1匹〜と疑う
 事なく、、この歳まで(笑)
 まあ、知らない事多々あります・・
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
2学期が始まり、小学生はそれぞれの
夏休みが終わって、次の学期に
入った朝、偶に外へ出てお掃除の時、
登校途中の小学生から〜

『おはようございます!』
おはよー、(元気をいただきます)




ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!