2023年2月7日火曜日

入所の母・姪が言った一言

次兄が亡くなって、2年3ヶ月経ちました。
私の兄夫婦は、共に大嵐の道程を
数十年、泣いて笑って波乱の生活でした。

義姉(F子)さんは、
次兄が亡くなって暫くしてから
軽い認知症になったのです。

私達夫婦も年齢並に
忘れたり、言ったはず、聞いてない等
行き違いは多いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜閑話〜
ボヤけてごめんなさい
(建物の入り口にあるグレープフルーツの木。
昨年は特に沢山実をつけ今朝〜
健気に残っているので=パチリでした)
数十年前、ご近所Sさんの息子さんが
小学生の時、グレープフルーツの種を
自分で植えて、芽が出て実を付けるように
なったのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
義姉の認知症は、
兄が亡くなってから徐々に進んで
甥、姪は悩んで施設へ入所の選択
をしました。

姪は母を入所させて、
『ごめんなさい・という気持ち』
を話していました。
『話しをすると思い出してくれるよう
だけど私を、娘と認識しているか
分からないと言います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私の友人昨年末、亡くなったのですが
60代から認知症になって、
ご本人は自分が忘れている事を
何とか、そうでは無い忘れてはいない
と言う風に、合わせるような事も
ありました。

認知症は親族、特に
家族は辛いと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

数ヶ月前ですが、
姪に私が友人の話をして、
認知症って辛いわね、子供の事も、
分からなくなって
娘の事もすっかり忘れてしまうって
聞いたのよ、、』と話すと
 母はまだそうでは無いけれど
 大恋愛で結婚でも、、、
全て忘れてしまうって
『寂しくて・・』と言ったのです。

私も他人事では無く
娘達の事を分からなくなる時が
 やがて、来るでしょう・・

なるべく、今を努力して
 前向きに・・・
健康・身体と脳トレ?でしょうか

ブログ、頑張ります(苦笑)





 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ