2023年2月15日水曜日

『テレビ』つけたまま!沖縄へ、、


沖縄から帰って
最初に、あ〜テレビがついてる?
と帰宅直ぐに夫の声〜

大した事ではなかったのですが・・
出発の12日の早朝は、タクシーを頼んで
最寄り駅のバスセンターまで行ったのです。
今日、午後に帰宅すると
ガスの元栓、炬燵のコンセント、
ガスストーブ他、大丈夫だったのですが
『あ、テレビがついてる!?』と。

通常はTV電源ボタンで切れるのに
間違えて
切り替えボタンを押してしまったため
点いている状態だったのです。

こんな事って、やっぱり歳だから 
かしらと、、気落ちしてしまいます。
苦笑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『杖の効果』
コルセットを付けて旅行・・
 外せない生活で又常時、杖は携帯です、、

座席下 ↑
空港では、可愛いいスチュワーデスの
お嬢さんにエスコートして頂き
搭乗しました。

気遣って背当ての
クッション用のブランケットを
折り畳んで丁寧に、対応で3時間の
飛行時間でした。

娘夫婦は仕事を兼ねての、沖縄行きでした。
私は・・
恐らく最初で最後の、沖縄旅行です。 
=====================
今回、、那覇で宿泊。 
最初の夜は、沖縄の宮廷料理を頂ながら
『琉球の古典舞踊』を観賞でした。

私はとっても意外だったのです。

食事をしながら、お能、歌舞伎を観賞
した記憶は無かったからです。

日舞、歌舞伎、謡曲=仕舞、能楽、
一昔前は特別な宴席での芸能でしたが
現代は劇場で又大舞台で演じられます。
今回は、『宮廷料理』コースの
為なのかもしれません、宴席で
お料理、お酒を頂きながら観賞でした。
=====================
琉球舞踊=2009年、伝統芸能として国の
『重要無形文化財』に指定、保持者として
舞踏家14人、三線(さんしん)事(こと)
笛、太鼓、胡弓数名が総合認定されています。

私の乏しい知識ですが
歌舞伎〜能楽、文化は時代の朝廷、
貴族から保護されて現代に
変化してきた歴史です。

琉球古典芸能としての歴史を想いつつ
美しく舞う姿に暫し見入って、まるで
日本舞踊と、狂言が融合のような舞姿
を、今も想いつつPCに向かって
悩み、こんな表現でいいの?と
自問しています(苦笑)
===================
翌日、娘達は仕事・・・
私達はまだ修復途中の『首里城』
のツアー・・でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドアには、別宅も同じくチェックシートを
付けています・敷地内で火の不始末があって
最近、特に気をつけています。

出かける時ドアに付けた、安全
チェックシートに
テレビ、、入れました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
首里城では又、面白い場所で
意外なこと? ちょっと落ち着いて
 書いてみたいと、思っています・・

読んで下さると嬉しいです。






 ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ