「たばこが買えない!」
「この機械壊れている!」
自販機の前で高齢の男性が怒って
いる様でした。
レジの女性が側に行って
「カードありますか?
カードで買う様になっていますよ」
と説明。
カードは無いし前は買えたから、、
と繰り返し、レジ係りの女性はコンビニ
では買う事が出来ますよ、と伝えて
いました。
午前中、敷地内のスーパーへ
少し補充の物を買いに行きました。
コミュニティの中にある小さなスーパー
我が家から300メートル位の場所で、
食料品精肉、加工品、お弁当、お惣菜
殺虫剤、お酒、日用品、電池に至るまで、
置いてあるので、とても助かります。
ちょっと、足りない物、
牛乳、オレンジなどなど・・・
今日の買い物です。
我が家は夫もたばこを吸わないし、
気にも止めて無かったのですが、
たばこを普段、喫煙される方は不便
ですよね。
特に高齢者は習慣を変える事に
抵抗があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっと横道に逸れますが・・・
九州で、同窓会に出席し、その後
父母の菩提寺へ墓参をしました。
御院家さんにお経をお願いして
その帰りに懐かしい商店街に寄って
買い物をと・・・
お財布が無い!
取り敢えず警察に届けました。
2、3人のお巡りさんが、バス会社、
他の交番へ落とし物の問い合わせなど
親切に対応して下さいました。
財布の中に現金は10万程、
そして、クレジットカードが入って
いました。
当時使っていた、黒い皮の財布
ホテルに戻り、スーツケースの中に
入れてあった新幹線の切符を持って駅に向かい、
銀行カードで現金をおろし、予定していた
寄り道の旅をキャンセルし、
ヘトヘトになりながら
新幹線を乗り継いで帰宅。
帰ると娘夫婦が待っていて、
カード会社への変更の手続き等々
手早く、済ませてくれました。
お財布は戻ってはきませんでしたが
事故に遭わずに帰って来れた事を感謝、
そして不注意を反省でした(苦笑)。
知人から
『お財布の現金はせいぜい一万円位よ!』と
言われ、それからは現金は出来るだけ
必要最低限の額を入れる様になりました。
娘達からは『これからはカード社会よ』と。
カードに慣れていかなければ、、、
と思いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここのスーパーで以前のように
『たばこが買えない理由』
2008年から、未成年者の喫煙防止の為
taspoというICカードを利用して購入する、と
説明がありました。(ネット検索)
スーパーは40年以上前からあるのですが、
(店名は何度か変わっています)
数年前まではレジにもたばこがあって、
お客さんに対面で販売していたのですが、
自販機のみにしたので、taspoカードが無いと
買えない、ということになったようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
時代は急速に変わって、携帯電話から
通称”スマホ”はインターネット、
電子決済まで、できます。
急速な変化についていけない高齢者。
戸惑うのは私だけでは無いと思いますが・・
でも、PCは何でも教えてくれます!
この様に戸惑いつつ、ブログも
始められました♩
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コロナウイルス感染拡大、止まりません。
コロナウイルスと戦ですね。。。