『法事』
今、我が家の最大の悩み
私より
夫が一番この行事を気にかけ
度々、私と衝突です。
夫の妹弟は大阪、静岡に住んでいます。
これまで、離れた親戚が一同に集まる
お祝い事や法事では、その趣旨に加えて
年下の妹弟の家族も含め、夫なりの配慮で
交流の機会、と考えて行ってきました。
昔はもちろん実家、お墓がある九州で
行なっていましたが、義母の同居で、
静岡の霊園に義父のお骨を九州から
運んで納骨しました。
義母も霊園に行き、納得の選択でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昔は一族のお墓が纏ってある場所に
●●家の墓、とありましたので、今も
代々のお墓は九州にあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
義母他界後は、静岡の霊園のお御堂で
法事を行いその後、親戚の交流会、
というパターンが多くなりました。
それぞれお孫ちゃんも一緒なので、
16人位の集まりになります。
ここ数回は長女の提案で箱根が十分楽しめる
リーズナブルで広めの宿を利用しています。
当家の法事は晩秋の頃ですが
コロナ感染状況はオリンピックと平行して
最大の関心事(苦笑)です。
私自身はこの時期を外しても、と
思っていますが、
夫の気持ちはそうではないようで、
法事に拘っています。
あくまで、●●家の問題で私は義理の立場。
結婚50年以上が経っても、
この微妙な親族の事となると・・・です。
私の母なら『血縁の事はね〜・・・大切』
(多分、そのように言う事でしょう)
全ては、コロナウイルス感染状況
次第ですが(秋に終息!?ないでしょう!)
それこそ、仏壇をオンラインの画像で流し
お経をCDで聴き、仏壇に向かって
それぞれ手を合わせる...
コロナ禍法事、この方法、
『今でしょ』(笑)
平和の祭典
オリンピックは無観客ですから〜
『平和の祭典』になるといいですが
気になる状況ですね、、、