2024年8月31日土曜日

老人社会〜ゴリラ!から学ぶ〜創造性?


郵便局の窓口で、応対した
女性局員が、ず〜と『タメ口』
なので、驚いたと言う・72歳の男性。
威張るつもりは無いけれど・・
年長者に『敬語』で接するのが
常識、、そしてスーパーに寄ると、
駐車場で若い女性を怒鳴って
いる老人、、エンジンをかけたまま
スマホをやっている事に、老人が
怒っている、、、
そんな人は大勢いるはずと思う一方、
イライラする気持ちもわかる・・
イラッとする老人社会を綴った  
過日の新聞です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『今こそ、老人力が必要』
26代・京都大学長でした。
ゴリラから学ぶ世界的研究者、
山極壽一先生の話です。
クリエイティビティ(創造性)の
観点からいうと、SNSを多用する
世代よりも、じつは高齢者の方に
それが、備わっている気がします。

◆人と違った発想をする為には、
自らの過去をみつめながら、
他人と比較して相対化する
時間が必要です。
(相対化〜比較し絶対ではなく
 広く捉える、と解釈しました)

自分は、いったい何者なのか?
内省を深める行為です。

その時間が・・たっぷりあるのが
高齢者なのです・(確かに)

◆それぞれ、独自の人生を歩み
個性を磨いてきたはずで、その事に
気付く時間もある、、と
先生は仰っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、個性を磨いてきたかしら?
 猛省しています(苦笑)





ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!