私達夫婦は・やっと二人で生活
しつつ、夫に支えられているのが
現実です。
午前中スーパーで、ばったりと
会ってちょっと長話は久々でした。
以前の事・・・
『私達はそれぞれ自立している
夫婦なの』と言って、私が夫の
昼食の用意をして、出かけるのを
『自立させなきゃ、ダメよ〜』と言う
Sさんは、ストレートに話す方で、
適度な距離間の、お付き合いです。
さっぱり方の隣人、歯に絹着せぬ
物言いに驚いたり、今の副理事長は
辞めて欲しいナドナド
『溜飲が下がる』話しに、つい
同調です(苦笑)
冷凍食品コーナーで一番良い
場所です(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実はね・・と意外な話でした、、
本人、苦しんでるのよと深刻な話で、
『もう、生きているのをお終いに
したいけど、簡単ではないなぁ』と
いうの、、言葉が出ませんでした、
私達も同じですから・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数十年前〜
このコミュニティへ引っ越して
直ぐに、総会の時期でした。
出欠の委任状を当時・棟理事長だった
Sさんの家へ
挨拶文も添えて持って行きました。
Sさんのご主人様が、私の手紙を
読んで下さって、それからS夫妻
と偶に立ち話の付き合いが始まり、
サークル活動へも誘われました。
適度の距離感が続いている隣人と・・
💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦
スーパーの隅で・深刻な話をした
『ひととき』だったのです、、、
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!