2025年7月27日日曜日

隠していた方が・お互いの為!?


仕事をしていた頃、お昼休み、
数人の同僚が集まる、珈琲店で
過ごしていました。
山が好きで、家族と行った写真を
見せてくれるAさんに
『幸せの条件って、人によって違う
けれど、Aさんはどんな時に思うの?
聞くと、彼は『まず健康〜そして
惨めにならない程度のお金かなぁ、、』
私より10歳以上、若いAさんタバコを
ふかして、ポツンと呟いたのです・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
細かく・細やかにお金の管理
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブロガーさんが・綴る文章もお金の問題
を呟いて?いらっしゃる方が若干
多い気がいたします。
お金は生活の血液”ですから、、
九州の実家に子供を連れて1週間程
滞在し、横浜に帰る時・母が必ず
『お金が一番、邪魔に成らないから』
封筒に入った数万円を持たせて、
くれました、、
確かに、お金はとっても助かって
母には感謝でしたが・ある時夫が背広を
新調したいけれど『お金ないなぁ〜』と
言われ、思わず母からの”へそくり”を、、
大丈夫よ〜と、『気持ち預金』を伝えると
とっても叱られました(苦笑)
自分は安月給を、節約しつつ辛抱
しているのに・親からお金を
貰っていたなんて!、と言う理由。

夫のプライドを傷つけた!の?
かもしれません、隠していた方が
良かったのです(辛)、正直に言って

 良い場合、悪い場合・イロイロです、、
(苦笑)




ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!