我が家の庭から見え、、向かいに
住んでいる、ご近所さん
娘達が小学校の頃、PTAの役員を
一緒にして、様々な行事を共にした
隣人・庭に降りて雑草取りの
時でした・Kさんから声をかけられ
フェンス越しに暫しのお喋り〜
<我が家の庭は真ん中・・・↓>
私のお隣さんの事でした・・
Kさんの話、本人は『イングリッシュ・
ガーデン』のつもりらしいけれど〜
ゴチャゴチャと植えているだけ、、で
イングリッシュガーデンを、分かって
無いわ!笑ってしまう・・・
◆確かに、ゴチャゴチャして空間が
全く無い、花&花木で埋まって
しまう程です。
水やりの小道も花を踏みそうに
なった事(過去の事)があって
腰も悪い為、左のお隣のOOさんの、
水やりはお断りしましたが、その事
にはふれず、、
好みが違っても、貶(けな)す事は
無いと思って、聴いていました。
<左側のお隣の00さんの庭>
何か、理由があったのです。
Kさんがベランダで育てたお花を
ハイツ内に有る花壇へ、植えたいと
管理組合、自治会へ申し出ると、、私の
お隣のOOさんに理りを入れて
植えて下さい・だったそうで、、
この話は、私も驚いて『それは変ね〜
我が家の皇帝ダリアを株分して
ハイツ内にある数カ所の一つへ
個人的に頼まれ、チエリー
セイジも植えたから・どうして
かしら?、、でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<右側のお隣さんの庭>は、頼まれて
別荘へ行っている間は、水やりします。
ご主人がバラを大切にして、、時間がある
時はいつも庭作りに励んでいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
花壇の事・00さんと親しい方が、
過日の理事会で一緒でしたから、
聴いてみました、するとKさんが植えたい
と言った花壇は、00さんが管理を
任されていると、言う話だったのです。
同じ住民同士・それなのに『植えさせて』
なんて、言いたく無いし、そこまで
する事も無い〜と言うのがKさん
の気持ちだった、だから不満の
気持ちがイングリッシュ・ガーデン
では無いと言った、、少し理解
しました(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仏教美術に凝った時代が長く一人で
京都・奈良に通いました、、
<竜安寺の石庭>
石が大〜小、僅かにあります。
誰もが無言で庭を見ていました。
誰もが無言で庭を見ていました。
シンプルで何かを想う庭、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我が家・細やかな楽しみの庭・・・
4月に紫陽花の『さし穂』5本を
試して、、2本に新芽から葉を
つけました。
手頃な花(苦笑)を大切に株分
しつつ、自己満足(苦笑)
少し元気が出る?気がします・・
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!