2025年5月6日火曜日

『石坂浩二さん』の事・・自分にショック!


私は大体夜、9時過ぎから〜新聞を
読み、、ニュース番組・・
そして深夜2、3時頃・・
寝室で、シルクロードのメロディー
を、小さい音にして眠りにつくのが
何年も習慣になっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私が気に入って求めたCDは
喜多郎の『刺繍の道』1と2を
インターネットで調べCDを探して
やっとこの2枚を見つける事が
出来たのは10年以上前になります。
嬉しかった!
1980年にNHK特集『シルクロード』
の放送が始まりました。仏教美術に
若いから関心があり・仏像巡りをした
時期もありましたから、、この
番組、喜多郎(シンセサイザー)の
音が雄大な砂漠を想像させ、そして
 石坂浩二さんのナレーション・・
『古代シルクロードに沿って、新しく誕生
しようとする、1本の鉄道が・・』と
続く石坂さんの説明、、
楽しみに観ていました、、が
1980年代はテレビを楽しむ
余裕があまり無かった時代でも
ありました。
再放送があって、、『シルクロード』
を予約して、観るようになったのは
それから何年も経ってから
でした。
雄大な砂漠・敦煌、莫高窟
(とんこう・ばっこうくつ)の壁画は
10世紀?頃、と推測されイギリスの
 学者が最初に発見して、経典他・・
大英博物館で研究、保管されています。
保管場所については、様々な見解
があるようですが・・
私は、映像に残されたシルクロードの
数々ある仏教美術他を、興味深く、
テレビで見れて、それだけで
十分でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『石坂浩二さん』
数々のドラマに出演で・爽やかな
役柄が多く、素敵な俳優さんの
イメージです・・ところが私は
あまり大河ドラマは見ないので
知らなかったのに、、偶々見て
『あの、、眉毛の長い俳優さんって
〜だれ?』と、分からないまま
気にしないで観るドラマ・・
それがどうも幕府の重鎮の役で
出演の
『石坂浩二さん』でした・・

えっ〜びっくりです(笑)
私も年をとってしまい
すっかりお婆さんですが、、映像
で『素敵!』と思って観ていた
俳優さんには、歳をとってほしく
無い・?こんな自分に
ショックです!(苦笑)



ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!