2025年5月16日金曜日

老々生活〜ストレス!を変換したい?

やっと〜の生活です、、
夫が年齢のわりには元気でゴミ出し
ナドナド頑張ってくれています。
その上・・
朝は早起きですから、冷蔵庫に
残っている野菜をてんこ盛りで
作って、ゴチャとしていますが、、
文句は言えません・感謝です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夫が楽しみなお酒・食品のグラム数は
少なくなり
調味料・お酒類も同じく
760ml⇨720ml⇨700mlで
容器も少しずつ細くなりました。
日用品・食品他年金生活で、カード
嫌いの私ですが、そんな事
言ってられない今です・・
ポイントが貯まるカードに変え
『大決心』でした(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
問題は、お互いが何時まで
二人でがんばれるかしら・・
昼食は私の担当で・CO-OPの
麺類は、夫用だけで〜2人分は
消化します・夕食はお弁当を利用
ですが一品はお酒の肴が必要に
なって工夫です・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夫は几帳面な性格・私は大雑把で、、
拘るところが真逆ですから
かなり衝突します・・
<私の父>
元々短気な性格・そんな父が60歳
を過ぎると、神様のように穏やか
になったと、母は言っていましたが
70歳で亡くなりましたから・・
夫も、父のように『神様(苦笑)』
とは言いませんが〜穏やかに
願いますが、、『イラっ』とする
 のは〜元気な証拠かもしれません、、
お互い〜
ストレスを変換=何か?ですが
老々暮らし(厳しい)です、、、




ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!