一年前の事・・
『やっぱり、芝生の緑が多くて』
ホッとする、コンクリートに
しないで良かった〜と私に言った、
現理事長の話でお祝いだったのが
副理事長の暴言もあって、今回Hさん達と
近くの『フアミレス』で、、
Hさん他数人と、古い建物管理ナドナド
修繕積立金について
意見交換だったのです。
Hさんは『管理費の値上げ』をしても
芝生を駐車場にする事は絶対に
反対と言う意見で他の方々も
全く同感!、、、再確認でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
横の百日紅が数ヶ所です。
私は、今年度から2年間の棟理事
の為、反対運動をした私達として
再度、ハイツの環境の為にも
確認をしておきたかったのです・
『修繕積立金』の費用について
私なりの提案がありましたが発言
途中で、、怒鳴られてしまい、記憶
違いの副理事長と毎月の理事会は
試練です・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10数年前・『緑の会』が依頼し
『樹木医』の方にハイツのシンボル
になっている桜の木
『ソメイヨシノ』大木の樹木診断を
しました。
私達の活動〜集会所での説明
ナドナド、DVDの作成を、娘夫婦の
会社が応援で作成・12年前に
なりました。
管理組合役員・自治会役員ほか
カンパをしてくださった方へ
配布して,住民投票の結果は
芝生を潰して駐車場を作る事は
却下され、、緑は残されほっと
しましたが・何しろ建物が古く
今よりず〜と!若かったたから
頑張れたと思います、もう少し
頑張りたいけれど(厳)
頑張れるかしら・・・
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!