2025年6月15日日曜日

88歳〜農家さんへお仕事◆切ない・思い出

2泊3日の予定で〜
早朝、夫が5時に友人(70代)と
長野へ向けて出かけました。
(私は就寝中・・)
長野県の、りんご農家さんへ
『摘果作業』=余分なリンゴを摘み
良い物を育てる作業です。
りんご農家さんのお人柄と気が合う
ようで、楽しみにして行きます。
<摘果の小さなりんご2つ>
それと、早朝の散歩は格別らしく、
大自然!が身近、とっても贅沢な
感じがすると話し、行きたくなる
ようです。
早朝の風景をラインで送って
来ました・・・
 
何しろ高齢ですから心配と、呆れて
いるのと両方です(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早朝、5時頃友人の車で
行きますから出発前夜、私が夕食後
作ったのは食パン3枚分(厚切り)
夫2枚、私は1枚〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フレンチトーストには・ちょっと切ない?
貧乏生活で、今も大して変わりませんが、
こんな時代がありました・・
卵1個に牛乳を多めに入れ
バニラエッセンで、何とかカバー、
バターで食パンを何枚も焼き、娘と
近所の子供達も一緒のおやつでした。
娘が幼稚園時代の事、、、
フレンチトーストを偶に焼くと、
思い出します(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一応〜お仕事なので・・・
報酬は〜農家さんの畑で収穫された
お野菜です・・
大根・ネギ・キャベツ(助かります)
ナドナド〜を頂いて、流石に疲れて
帰宅でしたが、元気の元かも
しれません・収穫の時を楽しみ
 に、、しているようです(苦笑)




ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!