私の欠点・大雑把な性格が
(やってしまった!)朝は大慌て
でした。
私は後発白内障で〜光が眩しく
お天気が良いと・サングラス無しで
出かける事が出来ません・夫の
付き添いで昨年も、会場まで
いきました。前日に財布・スマホ
スイカ・『関東支部・懇親会案内状』
を机に並べ・出かける寸前に・・
サングラスが無い!〜慌てました。
今は、コンビニでも安いサングラス
があるから、駅前のコンビニで買えると
言われ、、急ぎバスで駅に着いて
コンビニへ行きましたが、
『扱っていません』それで、駅ビルの
デパート内、メガネ売り場で、
一番安いサングラスを、選んだ時には
ロマンスカー出発まで・5分でした。
税込5、500円のメガネを買って
ロマンスカー到着1分前、夫がネット
購入した切符で、何とか座れて
ホッと一息だったのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会場は、お堀端近くのホテルで、、
昨年と同じです、
昨年、同期の参加者は7名?だったと
思いますが遠方、そして体調不良
ナドナドの事情で、今回は3名でした。
🩷和洋室・接客の方々は丁寧な対応で
私は、杖無しで歩くのが不自由なのを、
絶えず、気にかけてくれました。
今回、同窓会報誌に寄稿しましたが
私のPCに問題があって、文書を
送信出来なかったのですが・・
事務局の方は、根気良く待って
下さったのです。
今回、事務局から出席のCさんが
ご出席でしたから〜直接お話が
出来て、嬉しかったです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飲み物〜食事が運ばれて・・
幹事の方が趣向を凝らし〜ビンゴゲーム、
ナドナド〜
お互い、ビンゴ?リーチ?と
と言う一文、、帰宅後気が
つきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
同窓会、終わって〜
来年・行けるかしらと毎回自問
しつつ、やっと出席出来て今回
同期のMさんYさん3人、ホテルの
ティールームで暫しお喋り
でした・・
私達〜故郷の駅舎・・・
子供の頃からこの建物ですが・・
何回も修理で、景観を守っています。
夜はライトアップ・・
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!