2025年4月1日火曜日

口内炎の回避?◆食事療法・アレコレ、、

夫の口内炎が治らず・・・
薬を処方して頂き、真面目に
朝夕と飲んでいますが・・・
治りません、少し良くなったと
言って安心すると又炎症〜

お弁当がお休みで・スーパーに
行くと人参が30%オフでしたから
人参のグラッセを多めに作って
保存です・・ビタミンB2、6が
多い人参、、
CO-OP〜ミニ・ステーキお肉
冷凍がありましたから・・
半分の量を解凍し、今日の
夕食でした・・
何しろ、、お弁当のご飯が美味しく
なく・毎回冷凍にして保存、、
  雑炊にし口内炎の為、雑炊が
食べやすいからと夫の希望で
しらすと大葉を入れた物が〜定番に
なりました。
この大葉も30%オフです。
オフのお野菜・果物を買った時
大きな洗いケースに水を張って
暫くつけるか2・3日持たせる
時は、ペーパータオルを濡らし
保存用ラップで包みます・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は娘から教わった方法で、、レタス
白菜等〜を持たせるのが一番よ、、
だったのです。
乾燥させない為?果物も同じ
ですから、何と無く鮮度が保ってる
気がします・・





ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!