◆憲法改正について、
今回の合意した政策で、、気に
なっています。
高市総理は『安倍元首相』と同期で
自民党の政策研究会=清和会に入会。
(現在、清和会の活動は停止)
されてきた、、集団的自衛権の解釈、、
武力による行使は国際紛争を解決
武力による行使は国際紛争を解決
する手段としては、永久に放棄する
が・・・
2014年、安倍政権の元、政府は集団的
自衛権の行使を認める、憲法解釈の変更を
閣議決定しました。
安倍晋三氏と同期で多くの影響を
受けたと思われます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私自身・・拘ってしまって
クドイかもしれません、、が
『憲法解釈の変更を閣議決定』した事
に、ついて・・・
東京大学・法学部教授、石川健治氏は
『法学的には、クーデターです、、』
2014年7月、9条の解釈を
変更し、集団的自衛権の行使を一部
容認する閣議決定だ!と
厳しい視線を政権に向けた言葉
でした、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中途半端になっています
『政治とお金の問題』
高市新政権へ・問題は山積ですが
政治改革は、是非やり遂げて
頂きたいです!、、、
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!