2025年10月8日水曜日

大揉めだった!!こんな事で・・


りんご農家さんのお仕事で頂いた
紅玉です、、
2、3年前までは私が楽しみつつ
作っていたりんごジャム、、
最初の頃は・皮ごと刻んでいました
毎年作ったジャム『りんごのマーク』を
付けて
楽しんでいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
手の手術から出来なくなって
3、4年、作っていませんでした、、夫が
自分が作るから!?と言い出し
では、『丸ごと”おろし器”でりんごを
すって』と言って〜接骨院へ
午後の予約で行って帰宅すると
”びっくり!?”😂
居間のテーブルに広げてりんごを
四つ切りにし、おろし金で
すって・・切り残しが沢山
出来て『下ろすと手を擦りそうに
なるんだ〜』・作った事が無いので
簡単に自分でと、思ったようです。
却って大迷惑だったのです!
相当な量のカケラがでました・・・
カケラを、刻んで小さなすり鉢
に入れ、、潰してジャム作りでした。
ツブツブがありますが、、娘婿からの
ブランデーを一振りで仕上げです。
ブツブツで〜揉めたけれど、
朝食に間に合いました(苦笑)




ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!