肩関節腱板=かたかんせつけんばん)
とも言われ=棘上筋・棘下筋・小円筋
とも言われ=棘上筋・棘下筋・小円筋
肩甲下筋〜4つで構成され、肩関節を
安定し、スムーズに動かす役目の
ようです・ところが骨につく腱板に
石灰(カルシュウムの結晶)が溜まる
原因不明の疾患で、60代の娘婿が
苦しんでいます、、
関節の周りは神経が集中〜石灰=
カルシュウムが蓄積し→激痛!!に
なります(辛)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
都内の練馬区〜
娘夫婦は個人企業・・都内で音響・
映像のシステム会社を営んで、数十年に
なります。
頑張り過ぎたのかも、しれません・・・
スペースが半分以上ですから、
一月に一度、仕事の合間〜
私達の緑に囲まれた私達の別棟へ
2泊3日(金〜日)で帰って来ると、
私達もホッとしていました。
時々夫と、バトルはありますが(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10月末〜11月2・3日にかけて
車椅子に乗せて連れて行く・と言って
計画をしていましたが、それどころ
ではありません!!本当に、変われる
のだったら私が、石灰沈着〜に
なっても良いのだけれど、、もう
私は半分、、それ以上崩れかかって
いますから(辛、、、)
ブログランキングに参加しています。
↓画像をクリックして応援してくださると嬉しいです!